あにあん倶楽部 -尼崎・西宮・芦屋を愛し、楽しむ情報サイト-あにあん倶楽部 -尼崎・西宮・芦屋を愛し、楽しむ情報サイト-

MENUCLOSE

「あにあん」フォトコンテスト2023(尼崎・西宮・芦屋)募集期間:令和5年7月18日(火)~令和6年1月12日(金)副賞がもらえます!

「いい!」と思ったら
お気軽にご応募いただけるフォトコンテストです。

阪神南地域内外の方に発信したい魅力的なスポットの写真を募集します。
入賞作品は今後兵庫県並びに阪神南県民センターが発行する広報物などで使用します。
あなたのステキな写真を世界中の人々にアピールしましょう。

募集テーマ①

阪神南地域のベイエリアの
魅力を伝える1枚

2023年1月1日以降に撮影した尼崎市・西宮市・芦屋市のベイエリアの魅力(レジャーやマリンスポーツのある風景など)を伝える写真を募集します。

募集テーマ②

あなたのベストスポット2023

2023年1月1日以降に尼崎市・西宮市・芦屋市内で撮影したあなたのベストスポット写真を募集します。

募集作品について

  • 2023年1月1日以降に、応募者ご本人が撮影した写真で、未発表のものとします。
  • 入賞作品については、兵庫県の広報物などで使用します。

作品例

ありがとう、また逢う日まで!(西宮市)
城・赤煉瓦・川・鉄道(尼崎市)

春季大祭(芦屋市)

副賞

審査により下記の賞が決定します。

テーマ①「阪神南地域のベイエリアの魅力を伝える1枚」

金賞1名様……商品券30,000円
銀賞1名様……商品券20,000円
銅賞1名様……商品券10,000円

テーマ②「あなたのベストスポット2023」

テーマ賞3名様……商品券10,000円

テーマ①・②から審査の上、決定

中・高生部門賞1名様……図書カード10,000円

※高校生以下の方が入賞された場合は図書カードとなります。

※テーマ①・②ともに、対象地域は尼崎市、西宮市、芦屋市です。

募集期間

令和5年7月18日(火)~令和6年1月12日(金)
(郵送は当日消印有効。インターネットの場合は締め切り当日まで。)

応募条件

インターネット応募の場合は、「あにあん倶楽部」会員であること。
会員でない方は、郵送またはインスタグラムでの応募に限ります。

※年齢制限はありませんが、未成年の方が応募・入選された場合の受賞に際しては保護者の同意が必要です。

応募方法

【1】インターネットから応募の場合(PC・スマートフォン)

下記「応募する」ボタンから応募フォームへアクセスしていただき、フォームに必要事項を入力の上、画面上の指示に従って送信してください。
添付する画像のファイルサイズは5MB以内、JPEG形式のみとします。

※入会必須です。

【2】郵送で応募の場合

チラシ下面の応募用紙に必要事項を記入の上、作品と共に下記応募先へ郵送してください。プリントサイズは四つ切・A4判のいずれかで応募してください。テーマ①・②のいずれかに○をつけてください。

〒530-0047 大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル3号館4階
(株)エイエイピー関西支店内
「あにあん倶楽部運営事務局」

チラシのPDFデータをダウンロードする

【3】インスタグラムにて応募の場合

ハッシュタグ「#あにあん」又は「#あにあんフォト」を付けて、作品(画像)を投稿してください。

※投稿の際は、本文に「作品名、撮影年月、撮影場所、コメント」を入力してください。

※応募用のアカウントが「非公開」の方は「公開」設定にしてください。

※入賞者には改めてメッセージをお送りします。連絡後1週間以内にご返事がない場合、入賞を取り消す場合があります。

※投稿について「Repost」(リポスト=再投稿:ツイッターのリツイートと同様です)する場合があります。ご了解の上投稿してください。

あにあん倶楽部 公式Instagram

審査方法・表彰

全ての応募作品の中から、主催者が委嘱した審査委員(学識経験者、写真家等)が審査し、各賞を決定します。入選者には表彰状をお渡しします。

発表方法

令和6年2月予定 入賞者のみに直接通知するとともに、ホームページで発表します。

応募上の注意

  • 特にお祭りなど、不特定多数の人物が映っている写真で顔が大きく判別できるものは応募できません。
  • 船舶や車など、個人の所有物が被写体となっていて所有者の了解が得られないもの、立ち入り禁止や撮影不可の場所を撮影したものは応募できません。
  • 人物など応募作品で使用する被写体および著作物については、応募者が事前に使用承諾を得た上で応募してください。第三者から権利侵害等の苦情、異議等があった場合、主催者は一切の責任を負わず、応募者がすべて対処するものとします。
  • デジタルで色補正以外の複雑な画像処理、合成加工されたものは応募できません。
  • 未発表の自作品で使用権を含む著作権を有する単写真(組写真は不可)となります。
  • 応募作品の点数に制限はありませんが、入賞は1人1作品となります。
  • インターネットにて複数応募の場合は、1作品ごとに応募してください。
  • 郵送にて複数応募の場合はまとめて応募していただけますが、1作品につき応募用紙を1枚記入してください。
  • インスタグラムにて複数応募の場合は、1作品ごとに投稿してください。
  • 応募された作品の著作権は、撮影者側に属します。入賞作品の使用権は主催者に属し、県ホームページや広報紙といった県の広報媒体等に利用する権利を有するものとします。ネガまたはポジのオリジナルフィルム、またはオリジナルデータを提出していただきます。期限までに提出のない場合は入賞を取り消します。
    入賞作品がAPSフィルムで撮影されたものは、入賞作品のコマのナンバーを明記してカートリッジごと送付してください。
  • WEB掲載や展示をする際に、スペースの関係上主催者側でトリミングする場合がありますので予めご了承ください。

お問い合わせ先

〒530-0047 大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル3号館4階
(株)エイエイピー関西支店内
「あにあん倶楽部運営事務局」
TEL 06-6365-1510 (月~金 10:00~18:00)  FAX 06-6365-1342

お問合せフォームはこちら

コンテストの応募はこちらから!
素敵な作品をお待ちしています!

※フォトコンテストへの応募は「あにあん倶楽部」への
ご入会(入会金・年会費無料)が条件となります。