
阪神地域では、
10月7日(金)~9日(日)の3日間
「オープンミュージアム無料開放DAY」を
開催します。
阪神南エリア・阪神北エリアの美術館や博物館で
アート・サイエンス、歴史・文学を満喫できます。
観覧エチケットを守りながら、
街の魅力を存分に楽しもう!
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
施設によっては休館の可能性もあります。
※10月7日(金)、10月8日(土)、10月9日(日)の
各日のみ無料開放の施設もあります。
※悪天候における開館(閉館)状況や
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る
対応状況(マスク着用・検温実施等)については、
各施設にご確認ください。
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。


-
1
世界62ヵ国の貯金箱を展示
尼崎信用金庫
世界の貯金箱博物館尼崎市西本町北通3-93
無料期間 10/7~10/9 TEL 06-6413-1163 駐車場 有り(無料) 交通 阪神「尼崎」駅西改札口から南西へ徒歩約5分 開館時間 10:00~16:00(入館16:00まで) -
2
約3000点のコレクション!
エーデルワイス
ミュージアム尼崎市尾浜町1-3-22(本社工場4階)
無料期間 10/7~10/8 TEL 06-6426-8399 駐車場 無し 交通 JR「立花」駅から徒歩約20分、または阪急「塚口」駅・阪神「尼崎」駅から市バス13系統「尾浜西口」停下車徒歩約5分 開館時間 10:00~16:30(入館16:00まで) 事前申込が必要上記電話番号にて受付
(受付時間:平日開館時間) -
3
ピッコロ劇団 第74回公演「から騒ぎ」
兵庫県立尼崎青少年創造劇場(ピッコロシアター)
尼崎市南塚口町3-17-8
無料期間 10/7~10/9
一部招待(各日5組10名)TEL 06-6426-8088 駐車場 有り(無料) 交通 阪急「塚口」駅から南東へ徒歩約8分、またはJR「塚口」駅から西へ徒歩約5分、または阪急バス・阪神バス「ピッコロシアター」停下車すぐ 開館時間 9:00~21:00 事前申込が必要官製往復はがきによる応募
官製往復はがきに①希望公演の日時②住所③全員の氏名④電話番号を記入の上、9月26日(月)(必着)までに〒661-0012 尼崎市南塚口町3-17-8 ピッコロシアター「から騒ぎ」オープンミュージアム係あて申込 -
4
病院と併設された美術館
アガペ大鶴美術館
西宮市甲山町53-4
無料期間 10/7~10/9 TEL 0798-73-5111 駐車場 有り(無料) 交通 阪急「夙川」駅・阪神「西宮」駅からバス「甲山墓園前」停下車すぐ 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) -
5
隠れ家のような美術館
笹倉鉄平
ちいさな絵画館西宮市能登町11-17
無料期間 10/7~10/9 TEL 0798-75-2401 駐車場 有り(無料) 交通 阪急「西宮北口」駅から西北へ徒歩約15分 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) 「僕とボビーと秘密の店と」
©Teppei Sasakura Office,Inc. -
6
檜香る能舞台を堪能!
西宮能楽堂
西宮市鳴尾町3-6-20
無料期間 10/8 TEL 0798-48-5570 駐車場 無し(駐輪場も無し) 交通 阪神「鳴尾・武庫川女子大前」駅から南へ徒歩約5分 開館時間 10:00~16:00(入館15:30まで) ※当館には、エレベーターはございません。
-
7
阪神間モダニズムの代表建築
武庫川女子大学
甲子園会館(旧甲子園ホテル)西宮市戸崎町1-13
無料期間 10/8 TEL 0798-67-0290 駐車場 無し 交通 JR「甲子園口」駅から南へ徒歩約10分 開館時間 10:00~16:00(13:30~15:00で実施) 事前申込が必要上記電話番号にて受付
(受付時間:祝日を除く平日開館時間) -
8
矢立と江戸の工芸品を展示
俵美術館
芦屋市月若町6-1
無料期間 10/7~10/9 TEL 0797-23-2878 駐車場 無し 交通 阪急「芦屋川」駅から南へ徒歩約2分、またはJR「芦屋」駅から北西へ徒歩約10分 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) -
9
コシノヒロコの創作活動の源泉
KHギャラリー芦屋
芦屋市奥池町17-5
無料期間 10/7~10/9 TEL 0797-63-5678 駐車場 有り(有料) 交通 阪神「芦屋」駅・JR「芦屋」駅・阪急「芦屋川」駅から阪急バス80・81系統「奥池」停下車徒歩約2分 開館時間 11:00~16:00(入館15:30まで) 事前申込が必要ホームページ内「入館ご予約」より受付
-
1
尼崎の城下町の歴史
尼崎信用金庫
尼信会館尼崎市東桜木町3
無料期間 10/7~10/9 TEL 06-6413-1121 駐車場 有り(無料) 交通 阪神「尼崎」駅西改札口から南西へ徒歩約5分 開館時間 10:00~16:00(入館15:30まで) -
2
江戸期の大衆芸能作家
近松記念館
尼崎市久々知1-4-38
無料期間 10/7~10/9 TEL 06-6491-7555 駐車場 有り(無料) 交通 JR「尼崎」駅から阪神バス「近松公園」停下車徒歩約5分 開館時間 10:00~16:00(入館15:30まで) -
3
太古からの歴史を学べる!
尼崎市立歴史博物館
尼崎市南城内10-2
無料期間 10/7~10/9 TEL 06-6489-9801 駐車場 有り(有料) 交通 阪神「尼崎」駅から南東へ徒歩約10分 開館時間 9:00~17:00(入館16:30まで) -
4
意外な所に古代遺跡
尼崎市立歴史博物館田能資料館
尼崎市田能6-5-1
無料期間 10/7~10/9 TEL 06-6492-1777 駐車場 有り(無料) 交通 阪急「園田」駅から阪神バス「田能口」停下車徒歩約15分 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) -
5
寒天・竹かご・和紙の技法紹介
山口町郷土資料館
西宮市山口町上山口2-11-27
無料期間 10/7 TEL 078-904-3451 駐車場 有り(無料) 交通 JR「西宮名塩」駅から阪急バス「丸山下」停下車徒歩約4分、または阪急「夙川」駅からさくらやまなみバス「山口センター前」停下車徒歩約7分 開館時間 10:00~16:00(入館15:30まで) ※要事前申込イベントも有り
-
6
西宮の歴史が学べる!
西宮市立郷土資料館
西宮市川添町15-26
無料期間 10/7~10/9 TEL 0798-33-1298 駐車場 無し 交通 阪神「香櫨園」駅から南へ徒歩約6分、またはJR「さくら夙川」駅から南へ徒歩約14分、または阪急「夙川」駅から南へ徒歩約17分 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) -
7
名塩紙の歴史が学べる!
西宮市立郷土資料館分館
名塩和紙学習館西宮市名塩2-10-8
無料期間 10/7~10/9 TEL 0797-61-0880 駐車場 無し 交通 JR「西宮名塩」駅から西へ徒歩約15分、または阪急バス「名塩小学校前」停下車すぐ 開館時間 9:00~17:00(入館16:00まで) -
8
「遠山に日の当りたる枯野かな 虚子」
虚子記念文学館
芦屋市平田町8-22
無料期間 10/8~10/9 TEL 0797-21-1036 駐車場 有り(無料) 交通 阪神「芦屋」駅から徒歩約15分、または阪急バス「テニスコート前」停下車徒歩約5分 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) -
9
約2500点の古美術品コレクション!
滴翠美術館
芦屋市山芦屋町13-3
無料期間 10/9 TEL 0797-22-2228 駐車場 有り(無料) 交通 阪急「芦屋川」駅から徒歩約8分 開館時間 10:00~16:00(入館15:30まで) ※要事前申込イベントも有り
-
10
谷崎潤一郎も住んでいた!
富田砕花旧居
芦屋市宮川町4-12
無料期間 10/9 TEL 0797-38-2091
(芦屋市教育委員会 生涯学習課)駐車場 無し 交通 阪神「打出」駅から徒歩約10分 開館時間 10:00~16:00(入館15:00まで)
-
1
宝塚音楽学校の歴史を知るならココ!
宝塚市立宝塚文化創造館
すみれ♪ミュージアム宝塚市武庫川町6-12(宝塚音楽学校旧校舎)
無料期間 10/7~10/9 TEL 0797-87-1136 駐車場 有り(有料) 交通 JR・阪急「宝塚」駅から東へ徒歩約15分、または阪急「宝塚南口」駅から北東へ徒歩約10分 開館時間 10:00~16:30(入館16:00まで) -
2
巨大な天体望遠鏡を覗いてみよう!
猪名川天文台
川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-769-0770(※木~日・祝日のみ) 駐車場 有り(無料) 交通 阪急バス「杉生」停下車徒歩約120分 開館時間 13:30~21:30
-
1
今年度開館10周年
伊丹市立図書館
「ことば蔵」伊丹市宮ノ前3-7-4
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-784-8170 駐車場 無し 交通 JR「伊丹」駅・阪急「伊丹」駅から徒歩約12分 開館時間 9:30~20:00(土日祝9:30~18:00) -
2
伊丹の新たな文化拠点
市立伊丹ミュージアム
伊丹市宮ノ前2-5-20
無料期間 10/7~10/9
常設展のみ無料TEL 072-772-5959(代表) 駐車場 無し 交通 阪急「伊丹」駅北出口・東出口より北東へ徒歩約9分、またはJR「伊丹」駅北西へ徒歩約6分 開館時間 10:00~18:00(入館17:30まで) -
3
ビールと日本酒のおもしろ博物館
白雪ブルワリービレッジ
長寿蔵ミュージアム伊丹市中央3-4-15(レストラン2階)
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-775-0524 駐車場 有り(無料) 交通 JR「伊丹」駅から西へ徒歩約10分、または阪急「伊丹」駅から東へ徒歩約10分 開館時間 10:30~18:00(入館17:30まで) -
4
伊丹市初の登録有形文化財
東リ インテリア歴史館
伊丹市東有岡5-125
無料期間 10/7~10/9 TEL 06-6494-6622 駐車場 有り(無料) 交通 JR「猪名寺」駅から徒歩約15分、または阪急「新伊丹」駅から徒歩約10分 開館時間 10:00~17:00(入館16:30まで) 事前申込が必要上記電話番号にて受付
(受付時間:平日9:00~17:00) -
5
江戸時代の面影が残る静かな町並み
宝塚市立
小浜宿資料館宝塚市小浜5-6-9
無料期間 10/7~10/9 TEL 0797-81-3655 駐車場 無し 交通 阪急「売布神社」駅から南へ徒歩約15分、またはJR・阪急「宝塚」駅から阪神バス「小浜」停下車北へ徒歩約5分 開館時間 10:00~15:00(入館14:45まで) -
6
江戸時代中期の民家を堪能!
宝塚市立歴史民俗資料館
旧和田家住宅宝塚市米谷1-8-25
無料期間 10/7~10/9 TEL 0797-86-2752 駐車場 無し 交通 阪急「売布神社」駅から南へ徒歩約10分、またはJR・阪急「宝塚」駅から阪神バス「小浜」停下車北へ徒歩約10分 開館時間 10:00~15:00(入館14:45まで) -
7
大正時代にタイムスリップ!
川西市郷土館
川西市下財町4-1
無料期間 10/8 TEL 072-794-3354 駐車場 有り(無料) 交通 能勢電鉄「山下」駅から徒歩約15分 開館時間 10:00~16:30(入館16:00まで) -
8
約300点の出土品を展示
川西市文化財資料館
川西市南花屋敷2-13-10
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-757-8624 駐車場 有り(無料) 交通 JR「川西池田」駅から徒歩約20分、または阪急バス「南花屋敷」停下車徒歩約3分 開館時間 9:30~17:00(入館16:30まで) -
9
江戸時代の民家を体験
川西市歴史民俗資料館
川西市美山台3-5-1
無料期間 10/8~10/9 TEL 072-740-1244(社会教育課・平日のみ) 駐車場 無し 交通 能勢電鉄「日生中央」駅から徒歩約20分、または阪急バス「深山池公園南」停下車すぐ 開館時間 10:00~16:00(入館15:30まで) -
10
和洋折衷の不思議な建物
旧九鬼家住宅資料館
三田市屋敷町7-35
無料期間 10/8~10/9 TEL 079-563-5587 駐車場 有り(無料) 交通 JR「三田」駅から徒歩約10分 開館時間 10:00~16:00 -
11
昭和の香りを伝える建造物
三田ふるさと学習館
三田市屋敷町7-33
無料期間 10/7~10/9 TEL 079-563-5587 駐車場 有り(無料) 交通 JR「三田」駅から徒歩約10分 開館時間 10:00~17:00 -
12
三田青磁のふるさと
三田市三輪明神窯史跡園
三田市三輪857-1
無料期間 10/7~10/9 TEL 079-563-8211 駐車場 有り(無料)
※高齢者・障害者用駐車場であり、一般利用の場合は、市役所前市営駐車場を案内交通 JR「三田」駅から徒歩約10分 開園時間 9:00~17:00 -
13
悠久の昔へと誘われる!
多田銀銅山 悠久の館
川辺郡猪名川町銀山字長家前4-1
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-766-4800 駐車場 有り(無料) 交通 能勢電鉄「日生中央」駅・阪急「川西能勢口」駅から阪急バス「銀山口」停下車徒歩約20分 開館時間 9:00~17:00(入館17:00まで) -
14
憩いを感じる国登録有形文化財
猪名川町立静思館
川辺郡猪名川町上野字町廻22
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-767-2600
(猪名川町教育委員会教育振興課社会教育室)駐車場 有り(無料) 交通 能勢電鉄「日生中央」駅から阪急バス「上野」停下車 開館時間 9:30~16:30(入館16:30まで) -
15
猪名川町の歴史を知ろう!
猪名川町立ふるさと館
川辺郡猪名川町木津字八十19-2
無料期間 10/7~10/9 TEL 072-768-0389 駐車場 有り(無料) 交通 能勢電鉄「日生中央」駅から阪急バス「木津上」停下車徒歩約5分 開館時間 9:00~17:00(入館17:00まで) ※要事前申込イベントも有り
主催:兵庫県阪神南県民センター
共催:阪神南文化振興団体連絡協議会
/兵庫県阪神北県民局
/兵庫県阪神北地域ツーリズム振興協議会