あにあん倶楽部 -尼崎・西宮・芦屋を愛し、楽しむ情報サイト-あにあん倶楽部 -尼崎・西宮・芦屋を愛し、楽しむ情報サイト-

MENUCLOSE
旬の情報

芦屋市立美術博物館「迷路絵本 香川元太郎の世界展」

情報掲載日:

2005年に発表された「時の迷路」以来、シリーズ累計270万部を発行した「迷路」シリーズは、一枚一枚丁寧に考証を行いながら描き下ろしています。

迷路やその中にちりばめられているかくし絵に挑戦するうちに、歴史や自然など、それぞれのテーマについて、遊びながら学ぶことができます。

今回の展覧会では第1作の「時の迷路」をはじめ「宇宙の迷路」「おもちゃの迷路」など全11タイトルの迷路原画を展示します。

バベルの塔 2008年 『伝説の迷路』より

グレートバリアリーフ 2006年 『自然遺産の迷路』より

香川元太郎のもう一つの代表作である、お城をはじめとした「歴史考証イラスト」原画を50点展示します。

日本の城や歴史の舞台となった場面の鳥瞰図断面図を歴史学の専門学の専門家とともに考証して描き上げた作品です。

近年に発表された作品も多数展示します。大胆かつ精緻な描写で描かれた歴史の舞台を是非ご覧ください。

香川元太郎 プロフィール

1959年、愛媛県生まれ。かくし絵・迷路イラストを多数制作するほか、歴史考証イラストレーターとして歴史の教科書や資料集、「歴史群像」(ワン・パブリッシング)などの歴史雑誌に作品を描く。

主な著書に「迷路」シリーズ(PHP研究所)、「かずの冒険」シリーズ(小学館)、「日本の城 ‐ 透視&断面イラスト」(世界文化社)、「城(歴史図解マスター)」(学研パブリッシング)など。

2020年7月に「迷路」シリーズの最新作「恐竜の迷路」(PHP研究所)を発表。

関連イベント

1 香川元太郎先生・志織先生による「迷路絵本」講演会&ギャラリートーク

日 時|2020年12月5日(土) 14:00~15:30 講演会&ギャラリートーク
    2020年12月6日(日) 11:00~11:45 ギャラリートーク

講 師|香川元太郎氏、香川志織氏

会 場|講義室、展示室

費 用|無料(要観覧券)事前申込み不要 直接会場へ

定 員|50名(予定)

内 容|作者・香川元太郎と迷路絵本の共同制作者として活動する香川志織の2人で、迷路絵本の面白さや楽しみ方をお伝えします。小さなお子様から大人の方まで、迷路絵本をより楽しめるようになるイベントです。

2 香川元太郎先生による「歴史考証イラスト」の講演会&ギャラリートーク

日 時|2021年1月23日(土) 14:00~15:30 講演会&ギャラリートーク

    2021年1月24日(日) 11:00~11:45 ギャラリートーク

講 師|香川元太郎氏

会 場|講義室、展示室

費 用|無料(要観覧券)事前申込み不要 直接会場へ

定 員|50名(予定)

内 容|香川元太郎が約30年描き続け、イラストレーターとしての原点といえる「歴史考証イラスト」の制作秘話などを展示原画とともに紹介します。

3 芦屋市立美術博物館学芸員による「歴史考証イラスト」ギャラリートーク

日 時|2020年12月20日(日)、2021年1月16日(土)、1月30日(土) 各日14:00~14:45

会 場|展示室
費 用|無料(要観覧券)事前申込み不要 直接会場へ
内 容|芦屋市立美術博物館学芸員が本展覧会の展示の見どころを解説します。

詳細データ

開催日

2020年12月5日(土)~2021年2月7日(日)

10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日 月曜日 ※1月11日(月・祝)は開館し、12日(火)休館、年末年始(12/28~1/4)
会場 芦屋市立美術博物館 エントランスホール、第一展示室、第二展示室
観覧料

一般 1,000円(800円)、大高生700円(560円)、中学生以下無料

※同時開催「昔のくらし」展の観覧料も含む

※( )内は20名以上の団体料金

※高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・

 精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳を

 お持ちの方ならびにその介護の方は各当日料金の半額になります。

特別割引について ※他の割引と併用不可

親子でご来館:中学生以下の方と一緒に観覧される方は、

       一般・大高生の団体料金でご案内します。

アクセス 阪神電車芦屋駅から南東へ約15分
主催・後援・協力

主催 芦屋市立美術博物館

後援 兵庫県、兵庫県教育委員会、公益財団法人 兵庫県芸術文化協会、

   神戸新聞社、ラジオ関西

協力 青幻舎プロモーション

お問い合わせ

芦屋市立美術博物館

TEL:0797-38-5432

アクセスマップ