尼崎市総合文化センター|白髪一雄記念室 第22回展示 開室10周年記念「白髪一雄記念室のあゆみ」
2023年9月23日(土・祝)~ 2024年3月17日(日)


\ 開室10周年記念 /
白髪一雄記念室 第22回展示 「白髪一雄記念室のあゆみ」
2023年9月23日(土・祝)~ 2024年3月17日(日)
白髪一雄記念室は、今年で開室10周年を迎えます。
当記念室では、足で描く独自の技法「フット・ペインティング」により世界的な評価を得た尼崎市出身の画家、白髪一雄(1924-2008)の功績を称え、その画業を広く紹介することを目的として2013年11月1日にオープンしました。以来、多くの方々のご協力のもと、作品・資料の研究と公開に取り組んでいます。
本展は、これまでの10年間のあゆみを振り返り、白髪が市内の高校に寄贈した作品《群青》など尼崎ゆかりの市所蔵作品を中心に展示します。
併せて、隣接する美術ホール(尼崎市総合文化センター)で開催された白髪に関する企画展や、「白髪一雄発信プロジェクト」による国内主要美術館での巡回展の様子など、近年の活動を紹介します。
\ エピソード大募集 /
白髪一雄は尼崎市内の商店街にあった「木市呉服店」に生まれ育ち、店舗2階のアトリエで作品を制作していたほか、市内の小学校で図工の教員をしていたこともあります。白髪さんとの思い出をお持ちの方は、ぜひエピソードをお寄せください。作品そのものに関する思い出(鑑賞した感想、好きな1枚……等)も歓迎します。
※記入用紙は会場にあります。ご自宅などで事前に印刷・ご記入いただくこともできます。(httpss://www.archaic.or.jp/shiraga/story/)
※お寄せいただいたエピソードは、次年度当記念室にて紹介予定です。編集の都合により全ての掲載はできないことがありますので予めご了承ください。
〈 祝10周年企画 〉
①グッズ|オリジナル菰樽
容器のみの販売です。中身(お酒など)は入っていませんので、ご自宅でお好きな飲み物を入れてお楽しみください。 \3,900(税込・数量限定)
②緞帳見学ツアー
あましんアルカイックホール緞帳の原画《祝いの舞》を記念室で鑑賞後、舞台を彩る特大の緞帳を間近に見学します。
‣2023年11月18日(土)10:30 ~ 約1時間
‣集合場所:白髪一雄記念室
‣受付期間:10月7日(土)~ 前日まで。定員30名。(要事前予約)
‣お申込先:公益財団法人尼崎市文化振興財団(TEL:06-6487-0806)
10:00 ~ 17:00(火曜休館)
③ご来場プレゼント
11/1(水)~ 11/5(日)の5日間、毎日先着10名様に当記念室で発売中のポストカード《祝いの舞》1枚をプレゼント。
【 作品説明会 】
2023年10月7日(土)・2024年3月9日(土)
各日 14:00 ~ 約30分
(予約不要、先着10名)
※①~③及び【作品説明会】のいずれも白髪一雄記念室の当日券が必要です。
詳細
会 期 | 2023年9月23日(土・祝)~ 2024年3月17日(日) |
会 場 | 尼崎市総合文化センター 白髪一雄記念室 |
開館時間 | 10:00 ~ 17:00(入場は16:30まで) |
休 館 日 | 火曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
入 場 料 |
一般200円 シニア(65歳以上)・大学生100円 中学生以下無料 ※障がい者手帳等をお持ちの方は半額、その介助者の方1名は無料。 |
お問合せ | 公益財団法人 尼崎市文化振興財団 文化課 美術担当 TEL:06-6487-0806 |
ホームページ | httpss://www.archaic.or.jp/shiraga/ |