めざせ!サバイバルマスター(フード編)
2023年3月26日(日)
いま話題の「72時間サバイバルマスター」認定コースが甲山森林公園にやってきます!
※イベント開催に向けた感染症対策にご協力をお願い致します。
—————————————————————————-
災害時を生き抜くために必要なスキル8つのうち、
今回は「フード」の認定プログラム&検定を開催。
キャンプやアウトドアなど災害以外にも役立つスキルを身に着けよう!
食べ物の供給が少なくなった場合、限りあるものを美味しく食べられる方法を考えてみよう!
空き缶でお米を炊く体験などを行います。(米1合持参ください)
—————————————————————————-
一人でも多くの子どもたちに、
災害発生後の72時間をたくましく生き抜くためのスキルを。
この機会に、ぜひ!!
【要事前申込み・先着順で受付】

認定プログラム終了時には認定証を、さらに、検定に合格するとワッペンももらえます!

★主に、子どもたちを対象としていますが、おとなの方にも十分に役立つ講習内容です。
保護者の方は、講習参加、または、付き添い(見学)のいずれかを選んでください。
掲載情報は 2022年12月12日 配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳細
開催日:
2023年3月26日 (日)
時間:
10:00~16:00
開催場所:
公園管理事務所周辺
対象:
小学生以上~おとな
定員:
15名
参加費:
¥5,200/人(検定料込)
持ち物:
お米1合、350mlのスチール製の空き缶2個(上部を缶切りなどでくり抜いておいてください。スチールがなければアルミでも可)、自分で考えた非常食1個、水筒、お箸スプーン等、軍手、長袖長ズボン(火を使いますのでナイロン素材を避けてください)、タオル、筆記用具、雨天時雨具(上下セパレートのものを推奨、100均のもので十分です) マスク、薬(飲んでいる薬がある方)、保険証コピー(個人情報保護のため封筒に入れてくださると助かります。お迎え時にそのままお返しいたします。)
講師:
72時間サバイバル教育協会
お問い合わせ先:
甲山森林公園管理事務所
開館・受付時間:9:00 - 17:00
所在地 〒662-0001 兵庫県西宮市甲山町43
TEL:0798-73-4600 / FAX:0798-72-0609