尼崎商工会議所青年部|尼崎寺町 まち灯り
2022年12月3日(土)午前11時から午後8時


和と光のアンサンブル「尼崎寺町まち灯り」
2022年12月3日(土)に和と光のアンサンブル「尼崎寺町まち灯り」が開催されます!!!!
阪神尼崎駅南側の風情ある寺町エリアが、子供たち手作りの灯篭(1,000個以上)の灯りで照らされます。
寺町の風情ある街並みが手作りの灯篭で浮かび上がる幻想的なライトアップをお楽しみください…
その他にも、子供たちによる歴史行列(パレード)の開催や、開明中央公園に尼崎市内の飲食店屋台の出店、市内企業によるワークショップなど様々なイベントが開催されます!
詳細データ
開催日時 |
2022年12月3日(土)午前11時から午後8時 ※雨天決行(ただし、荒天の場合は中止) |
場所 | 寺町、開明中公園(開明庁舎)、尼崎城址公園(天守含む)、尼信会館 |
主催者 | 尼崎商工会議所青年部、尼崎市、(一社)あまがさき観光局、尼崎信用金庫 |
イベント概要
全体
- あかりの小路
主に市内の子どもたちが製作した1,000個以上の灯篭を寺町の小路に設置して、寺町をライトアップし夜の寺町を散策。
- キッズ歴史行列
時代装束に身を包んだ子どもたちによる歴史パレードを実施。
※雨天の場合はプロのカメラマンによる撮影。
- あま咲きコインクイズスタンプラリー
会場内にポイントを設け、あま咲きコインに関するクイズスタンプラリーを実施
参加対象:どなたでも
時間:午前11時から午後5時(最終受付:午後4時)
参加費:無料
特典:全問正解者には、当日限り有効の尼崎城入城無料あま咲きコイン付与。それ以外にあま咲きコイン300P付与※あま咲きコインアプリ会員限定
申込方法:当日、開明庁舎にて先着順に申込(受付時間:午前11時から)
寺町エリア
- 各寺院めぐり「マンダラリー」
寺町11寺院と尼崎城の12箇所を巡るマンダラリーを実施。
参加対象:どなたでも
時間:午前11時から午後4時30分(最終受付:午後3時)
参加人数:先着400人
参加費:無料
特典:本イベント限定のオリジナル絵柄の台紙をプレゼント
申込方法:当日、開明庁舎にて先着順に申込(受付時間:午前11時~)
- 各寺院のその他の催し
座禅体験、お茶会、写経体験などを実施。
尼崎市立尼崎双星高等学校美術部が製作した灯りのモニュメントを展示。
開明エリア
- 尼崎の名店屋台
地元の飲食店(8店舗程度)が屋台等を出店
- 市内企業のワークショップ
灯りや和をテーマにしたイベント限定のワークショップを実施。
参加対象:どなたでも
時間:午前11時から午後5時
申込方法:当日、開明庁舎の各ブースにて直接受付
尼崎城エリア
- 尼崎城の夜間特別営業
いつもと違う竹の灯篭でライトアップされた尼崎城の見学
特別営業時間:午後5時から午後8時
入城料:通常料金と同額(大人500円、子ども250円)