あにあん倶楽部 -尼崎・西宮・芦屋を愛し、楽しむ情報サイト-あにあん倶楽部 -尼崎・西宮・芦屋を愛し、楽しむ情報サイト-

MENUCLOSE
旬の情報

兵庫県の日本遺産「伊丹諸白」と「灘の生一本」

情報掲載日:

日本遺産とは?
地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が認定するのが「日本遺産」。兵庫県では、全国104件のうち最多9件(2020.6現在)のストーリーが認定されており、その時代もテーマも多彩であることが特徴です。
今回は、令和2年6月に認定された「伊丹諸白」と「灘の生一本」をご紹介します。

「伊丹諸白」と「灘の生一本」 下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷(令和2年)

【 伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市 】

江戸時代、伊丹、西宮・灘の酒造家たちは、優れた技術、良質な米と水、酒輸送専用の樽廻船によって「下り酒」と称された上質の酒を江戸へ届け、清酒のスタンダードを築きました。

酒造家たちの技術革新への情熱は、伝統ある酒造としての矜持と進取の気風を生み、「阪神間」の文化を育みました。

六甲山の風土と人に恵まれたこの地では、水を守り米を育てる人々、祭りに集う人々、酒の香漂う酒造地帯を訪れ、蔵開きを楽しむ人々が共にあり、400年の伝統と革新の清酒が造られています。

詳しくは、下記をご覧ください。

(伊丹市)

http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SOGOSEISAKU/toshibrand/Japan_Heritage/NINTEI2020.html

(ひょうご観光本部)

https://www.hyogo-tourism.jp/feature/jheritage/