10月14日(日)尼崎スポーツの森にて「阪神南ふれあいスポーツフェスタ2018」を開催いたします!今年は昨年に増して、大会やイベントが盛りだくさん!皆さまのご参加をお待ちしております♪
事前に参加者を募集するプログラムがございます。お申し込みはお早めに!
※定員に達していないプログラムについては追加申し込みを受け付けておりますので、お問合せください。
詳しくはこちら
藤井 拓郎さんによる「泳法クリニック」
【日時】 | 2018年10月14日(日) 11:00~13:00 |
【場所】 | 尼崎スポーツの森 25mプール |
【対象】 | 兵庫県内のチーム又は学校に所属する選手で、日本水泳連盟資格級6級以上の者 |
【定員】 | 50名 |
【内容】 | 藤井 拓郎さんによるクリニック ※クラウチングスタート他 |
【お申込み】 | 申込用紙をFAXより送信してください。 締切:9月29日(土) 申込者が定員を超える場合は抽選とします。 |
藤井 来夏さんによるシンクロ体験・教室
【日時】 | 2018年10月14日(日) 13:00~15:00 |
【場所】 | 尼崎スポーツの森 25mプール |
【内容】 | シンクロ体験・教室 約90分 その後「RAIKA ENTERTAINMENT」によるシンクロショーに参加 |
【参加資格】 | 小学生~中学生 男女合わせて 30名まで ※25m以上泳げることと身長が140センチ以上とします。 |
【参加費】 | 無料 |
【お申込み】 | 申込用紙をFAXより送信してください。 締切:9月28日(金) 必着 申込者が定員となった場合は、その時点で締め切ります。 |
第1回水泳リレーマラソン・リレー水泳競技大会
【日時】 | 2018年10月14日(日) 競技時間 9:00~11:00までを予定 | |||||||||||||
【場所】 | 尼崎スポーツの森 25mプール | |||||||||||||
【主管】 | 尼崎水泳協会 | |||||||||||||
【種目】 |
|
|||||||||||||
【参加資格】 | ・定期的に練習している方 ・リレー種目の編成は、年齢区分表による合計年齢の者で編成しなければならない。 |
|||||||||||||
【申込金等】 | 無料 | |||||||||||||
【お申込み】 | 申込用紙をメールまたは郵送・FAXにて送付ください。 締切:9月28日(金) 必着 |
フィギュアスケート教室
【日時】 | 2018年10月14日(日) 10:00~12:30 (準備含む) |
【場所】 | 尼崎スポーツの森 はばタンアリーナアイスリンク |
【対象/定員】 | 兵庫県内在住の4歳児~大人 男女 ※技量によりクラス分けする場合があります。 ・Aクラス 100名(10:00~11:00) ・Bクラス 100名(11:30~12:30) |
【参加費】 | 無料(但し貸し靴は400円有料となります) ※手袋は必ず持参ください。出来ればヘルメットもお願いします。 |
【内容】 | アイススケート指導者による教室を行ないます。 (コーチ5~10名 アシスタントスタッフ含む)) |
【お申込み】 | 申込用紙をFAXより送信してください。 締切:9月28日(金) 申込者が定員を超える場合は抽選とします。 |
阪神南ふれあいスポーツフェスタ2018 リレーマラソン大会
【日時】 | 2018年10月14日(日) スタート時間14:20 |
【場所】 | 尼崎スポーツの森 (尼崎の森中央緑地内大芝生広場) |
【対象】 | 小学生の部(1チーム)/4~10名 一般の部(1チーム)/4~10名 |
【定員】 | 小学生の部30チーム・一般の部20チーム ※先着順選考方式とし、期限前であっても定員到達時に締め切ります。 |
【参加費】 | 無料 |
【お申込み】 | 申込用紙をFAXより送信してください。 受付期限:9月28日 (金) 申込者が定員となった場合は、その時点で締め切ります。 |
ひとこと大声大会
【日時】 | 2018年10月14日(日) 16:00~17:00 |
【場所】 | 尼崎スポーツの森 (のじぎく広場) |
【対象】 | 小学生(4歳児以上)から高齢者まで |
【定員】 | 4歳児~小学生/20名・中学生以上/20名 ※定員を越える申し込みがあった場合は抽選。定員に達しなければ当日も受付ます。 |
【参加費】 | 無料 |
【お申込み】 | 申込用紙をFAXより送信してください。 受付期限:10月6日 (土) |
ランニングクリニック
【日時】 | 2018年10月14日(日) 12:45~13:30 |
【場所】 | 尼崎スポーツの森 (尼崎の森中央緑地内大芝生広場) |
【対象】 | 小学生以上の健康な男女 |
【定員】 | 未定 |
【参加費】 | 無料 |
【内容】 | ・長距離を楽に走れる方法 ・日頃のトレーニングの方法 ※走る路面は自然芝生になります。 |
【お申込み】 |
申込用紙をFAXより送信してください。 |
詳細データ
現在、この情報に関する口コミ・コメントはございません。