7月7日(木)・9日(土)・10日(日)・20日(水)を中心に、西宮神社で「夏えびす」が開催されます!
「夏えびす」は、1月の十日えびすから半年後にあたる7月10日、沖恵美酒(おきのえびす)神社、通称 あらえびす神社の例祭日を中心に開催されるお祭りです。
沖恵美酒(おきのえびす)神社は、本殿にお祀りしているえびすさまの和魂(にぎみたま)に対し、力強さを前面に出された、えびすさまの荒魂(あらみたま)を祀る神社です。
様々な行事やイベントが盛りだくさん!
ぜひご家族やご友人と一緒にお楽しみください。
<催し物・イベント>
★七夕 天の川★
7日(木)夕刻~21:00
神池でLED電球を使用した天の川が出現します。
★あらえびす夜まつり★
9日(土)・10日(日)14:00~21:00
「あらえびす麦酒まつり ヱビスビールフェスタ」
地元 門前町の飲食店の協力により、境内にご当地グルメが大集合します。
・縁日屋台
・子ども遊技屋台
・JA紀南「梅・即売市」 など
★沖恵美酒神社祭★
10日(日)11:00~
えびす様の荒魂をお祀りする沖恵美酒神社の例祭です。
★夏祭★
20日(水)10:00~
暑気払い・無病息災を祈願する「湯立神楽(ゆたてかぐら)」が行われます。
★えびす万灯籠★
20日(水)18:00~21:00
境内330基の石燈籠と約5000個のろうそくに御神火が灯されます。
★原笙会 舞楽★
20日(水)19:30~・20:30~
松林に於いて女性舞楽の「原笙会」による艶やかな舞楽が奉奏されます。
★その他★
・七夕笹の短冊飾り付け・・・7日(木)
・天の川・・・7日(木)、10日(日)、20日(水)
・夜店・・・7日(木)、9日(土)、10日(日)
・奉納提灯・子供行燈・ねぶた、風鈴市・・・7日(木)、9日(土)、10日(日)、20日(水)
詳しくはホームページをご覧ください。http://nishinomiya-ebisu.com/index.html
詳細データ
開催日 | 7月7日(木) 9日(土) 10日(日) 20日(水) 他 |
---|---|
開催場所 | 西宮神社(西宮市社家町1-17) |
アクセス | 阪神西宮駅より徒歩約5分 |
主催 | 西宮神社 |
問い合わせ先 | 西宮神社 0798-33-0321 |
ホームページ | http://nishinomiya-ebisu.com/index.html |
アクセスマップ
大きな地図で見る
現在、この情報に関する口コミ・コメントはございません。